• トップ
  • ログイン
  • 米国配当株投資
    • なぜ米国株なのか?
      • 足元の相場動向
    • なぜ、日本株よりも上昇しやすいのか?
    • ほとんど知られていない米国株の秘密
    • 配当金と複利運用のパワー
    • Oxford インカム・レターのご紹介
  • ストラテジスト紹介
  • 資産形成ピラミッド
    • 10-11-12システム
    • 資産形成ピラミッド
      • 永久に持っておきたい6つの高配当米国株
  • Oxford Clubについて
    • Oxford Clubについて
    • Oxfordインカム・レター
    • 沿革
      • 出版物
  • お客様のお声
  • よくあるご質問
    • 米国株と日本株の違いとは?
    • 米国株取り扱い証券会社(5社)情報
    • その他のご質問・お問い合わせ
    • 商品のご紹介

APJ Media合同会社
金融商品取引業者
投資助言・代理業 近畿財務局長(金商)第408号
一般社団法人日本投資顧問業協会 会員

検索する
  • トップ
  • ログイン
  • 米国配当株投資
    • なぜ米国株なのか?
      • 足元の相場動向
    • なぜ、日本株よりも上昇しやすいのか?
    • ほとんど知られていない米国株の秘密
    • 配当金と複利運用のパワー
    • Oxford インカム・レターのご紹介
  • ストラテジスト紹介
  • 資産形成ピラミッド
    • 10-11-12システム
    • 資産形成ピラミッド
      • 永久に持っておきたい6つの高配当米国株
  • Oxford Clubについて
    • Oxford Clubについて
    • Oxfordインカム・レター
    • 沿革
      • 出版物
  • お客様のお声
  • よくあるご質問
    • 米国株と日本株の違いとは?
    • 米国株取り扱い証券会社(5社)情報
    • その他のご質問・お問い合わせ
    • 商品のご紹介
Tweet
LINEで送る

最新の記事

  • すべての投資家が最初に必要とするもの

    平均的な人が経済的に自立するためには何が必要でしょうか?
    多くのことが必要です。
    貯蓄するために働く意欲。資産配分や分散など金融概念の基礎的な理解。実行可能な財務計画。あなたのお金は長期に渡って増えて…

  • 2021年、投資家がこの快適な投資に「一晩寝て考えて」はいけない理由

    パンデミックが始まって以来、口いっぱいに食べ物を頬張っているアメリカ人を目にする機会が増えました。
    自粛期間中のこの傾向は、投資家にとって大きな収益のチャンスとして取り上げられ、統計値も非常に満足の…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 77

カテゴリー

配当株投資

Business team investment trading do this deal on a stock exchange. People working in the office.
四半期報告を乗り切る方法:あなたが知らない業績予測の真実
2020年11月9日
eye-801354732
インフレに打ち勝つ方法:ポートフォリオを守る3つの戦略
2020年9月21日
eye-509051302
市場が悪化した時にでも利益を上げる秘訣:4つの方法
2020年8月17日
20200729_老舗水道会社の奇跡
この200年の配当の流れは続くのか?:老舗水道会社の奇跡
2020年8月10日
difficult times due to COVID-19
配当利回り8%銘柄「プリファード・アパートメント・コミュニティーズ」が減配へ
2020年6月29日
REIT Real Estate Investment Trust
利回り14%の安全REIT?:アーバー・リアルティ・トラストの配当安全性は?
2020年6月22日
REIT
REITはお持ちですか?パンデミックで不調の中でも高利回りを見込める銘柄
2020年6月15日
American Bank
割安株発見!アメリカ銀行セクターは、長期投資向き?
2020年6月10日
20200527_WER_Worker_Repairing_Pipeline
安全性の高い配当株:エンタープライズ・プロダクツ・パートナーズに注目
2020年6月9日
close up employee man hand touching handset of  telephone on desk for contact customer or receiving call , hotline  concept
有名配当貴族、AT&Tが配当評価において格下げ。減配の懸念は?
2020年5月10日
The business man using modern visual technology for trading to sell in oil and gas stock market with index graph and indicator background, Investment and investor concept, broker and technology concept.
インサイダー情報を手に入れろ!株取引の情報戦を制する、米国高配当株ハック
2020年5月4日
20200421_WER_Frustrated_Executives
稼ぐ投資家が決算書で見ているモノ:ピンチの時にお得に買える米国株とは?
2020年4月28日
hello-i-m-nik-QtTKfb23nBc
三井住友フィナンシャルグループの配当安全評価を公開!
2020年4月26日
jordy-meow-Osd4ngHD4kM
2020年第1四半期41.5%下落なのに注目の小型株インデックスとは?
2020年4月21日
image-7
コロナの影響で配当停止・延期発表の3銘柄。オックスフォード・クラブはこう動く
2020年4月18日
allie-smith-KzUsqBRU0T4
株価急上昇のzoom、テラドックスヘルスを買わない2つの理由。
2020年4月14日
andrew-kambel-lmEpGmZuaLg
次…配当停止するかもしれない銘柄、UPSとは?
2020年4月12日
pawel-czerwinski-RkIsyD_AVvc
コロナウイルスの影響が…配当停止3銘柄を発表。
2020年4月5日
fred-kearney-56XYfmP-NGs
暴落に隠れた本当の危機は、超底金利だった。長期投資家の動き方とは
2020年3月14日
icons8-team-dhZtNlvNE8M
年収の90%を貯蓄できる?時間を味方につける投資とは?
2020年3月11日
dimitri-karastelev-V652ybYYY-k
株価反発なんて、あり得ない…?長期投資家であることが有利に働く
2020年3月8日
jeshoots-com-fzOITuS1DIQ
バフェットの戦略、バリュー投資。次に注目の、トレンドフォロー戦略とは?
2020年3月4日
sebastian-herrmann-jzTQVxCyKYs-unsplash
米国株続落…どう対応すべき?3つの質問に答えてチェック
2020年3月1日
20200226
EPRプロパティは2020年で衰退か?配当の安全性をチェック
2020年2月26日
veri-ivanova-p3Pj7jOYvnM
配当貴族へ投資すると…長期投資の味方、高配当株のパフォーマンス
2020年2月21日
patrick-tomasso-GOErUf5yNFA
ボーイング配当削減は2020年中に起こるか?配当の安全性をチェック
2020年2月19日
bill-oxford-tR0PPLuN6Pw
たった1日で120%の上昇が狙える銘柄とは?バイオテクノロジー銘柄選択5つのポイント
2020年2月17日
fran-hogan-exOKzfRJ54w-unsplash
富を築く方法:長期投資では、複利の力、増配株で資産形成する
2020年2月1日
chris-barbalis-afrfDWk07X8-unsplash
コカ・コーラの配当評価:購入は見送るべきか
2020年1月28日
neringa-sidlauskaite-XncszFVfqhE-unsplash
長期投資について考える:効率・手間・リスク・プレッシャーは?
2020年1月24日
jack-sloop-eYwn81sPkJ8-unsplash
「5G」銘柄に注目:特許を多く取得しているのはどこ?
2020年1月22日
zbynek-burival-GrmwVnVSSdU-unsplash
Royal Dutch Shellの配当安全性は?同じエネルギー株でも評価は変わる?
2020年1月20日
lefteris-kallergis-j1GiPlvSGWI-unsplash
厚底シューズで注目のナイキ:その配当の安全性は?
2020年1月15日
chandler-cruttenden-_EMzXRy310I-unsplash
イランのミサイル攻撃で、エネルギー株への影響は?Vermilion Energyの配当安全性
2020年1月13日
ashkan-forouzani-zSy6SuVZXFo-unsplash
マイクロソフトの配当評価は?配当が上がる余地あり?
2020年1月8日
jonathan-brinkhorst-45W2fOHWxYo-unsplash
配当株銘柄とETF…どちらが有利?永久増配企業を探せ
2020年1月6日
tadas-sar-T01GZhBSyMQ-unsplash
配当の隠れた意味とは?配当を逃す投資家にならないで
2019年12月25日
hush-naidoo-C2sErz-Kd00-unsplash
下落した市場は戻らないのか:リスクを理解し、弱気相場を乗り切る
2019年12月23日
ravi-roshan-_AdUs32i0jc-unsplash
長期投資は忍耐?焦り・恐怖に陥らずに根拠に基づく意思決定をする
2019年12月18日
sam-mcghee-KieCLNzKoBo-unsplash
最悪のトレードから得られた3つの教訓:出口戦略、リスク許容度、意思決定
2019年12月16日
ethan-wilkinson-t5fj8QQIGPA-unsplash
配当金が利益よりも多い?キャッシュ・フローを知れば謎は解けます
2019年11月22日
stephan-henning-S0hFspmvm_s-unsplash
低インフレ率で物価が上がると生活が辛くなる?配当成長株投資が解決する
2019年11月20日
louie-martinez-IocJwyqRv3M-unsplash
米国株市場以外の事情は?日本株の配当利回りは「上昇傾向」
2019年11月18日
alexander-mils-lCPhGxs7pww-unsplash
衝撃の調査結果:最も収益性が高い方法は、「何もしない」こと!?
2019年11月8日
markus-spiske-pwpVGQ-A5qI-unsplash
証券会社の祖父から学んだ「保守的投資の3原則」
2019年11月4日
michael-longmire-lhltMGdohc8-unsplash
配当金と複利運用のパワー:貯蓄を取り崩す生活ではなく、不労収入を得続ける生活
2019年10月24日
man-on-phone-and-laptop-taking-notes
65歳男性の配当生活のリアル:彼が不労収入で生活するまで
2019年10月17日
owen-beard-K21Dn4OVxNw-unsplash
なぜ孫正義は副社長より報酬が低い?配当金のパワーに注目
2019年10月16日
7f7cccb114597c28875b7ac7fe9058e7_m
なぜ、あの有名兄弟は毎月1000万円のお小遣いをもらえたのか?配当の力を再確認
2019年10月13日
Image of a senior couple reviewing their asset allocation
柳井氏と孫氏の収入源の秘密…:米国株投資で同じ収入源が得られる!?
2019年10月10日
lefteris-kallergis-j1GiPlvSGWI-unsplash
ナイキの配当履歴と安全性
2019年10月1日
もっと読み込む

米国株入門

eye-1206374308
大統領選挙はあなたのポートフォリオにどんな影響を及ぼすか?:大統領選挙後の戦略
2020年11月2日
eye-1220340406
一生で最も重要な市場イベントがやってきた: 低いリスクで大きな利益を狙う方法
2020年10月26日
eye-1175645213
今、あなたは金を買うべきか?:私が金を保有する理由
2020年8月31日
how to invest your 5000 dollars
50万円はこう投資する:リスク・時間許容度を知ってから投資方法を選ぶ
2020年6月1日
sebastian-herrmann-jzTQVxCyKYs-unsplash
米国株続落…どう対応すべき?3つの質問に答えてチェック
2020年3月1日
veri-ivanova-p3Pj7jOYvnM
配当貴族へ投資すると…長期投資の味方、高配当株のパフォーマンス
2020年2月21日
志村さん_m
米国株Q&A:本当に、勘弁して欲しい…
2020年1月18日
志村さん_m
米国株Q&A:なぜ、彼は株を買ってもらうのが仕事なのか?
2020年1月4日
志村さん_m
米国株Q&A:どちらの社長の株を買う?
2019年12月28日
志村さん_m
米国株Q&A:投資でお金を増やすのに、罪悪感を感じる?
2019年12月21日
志村さん_m
米国株Q&A:米国株と日本株…どちらから始めればいい?
2019年12月14日
ben-white-7SRymDKKDus
ポートフォリオ考え方:更に一歩進んだ、戦略のポートフォリオとは?
2019年11月6日
kelly-sikkema-xoU52jUVUXA-unsplash
米国株投資と外国税額控除の基礎知識:税制と二重課税回避
2019年11月1日
Image of the American flag outside of the capitol dome
米国株と日本株の取引ルールの違いとは?
2019年10月15日
etienne-martin-2_K82gx9Uk8-unsplash
米国株取り扱いオンライン証券会社(5社)情報:特徴、手数料
2019年10月14日
kristina-flour-BcjdbyKWquw-unsplash
ほとんど知られていない米国株の秘密:米国株式市場の裏側を覗く
2019年10月8日
UMB Financial's Dividend
なぜ、米国株は日本株よりも上昇しやすいのか?
2019年10月7日
etienne-martin-2_K82gx9Uk8-unsplash
なぜ、米国株は日本株よりも3000万円貯めるのに適しているのか?
2019年10月6日
もっと読み込む

金融情報

look into value
企業の自社株買いから見る賢い投資:バフェットやオックスフォードクラブが重要視する『価値』とは
2020年7月1日
20200518_WR_Seniors_Researching
株式か債券か?転換社債とは。ETFではメリットを活かせない!?
2020年5月25日
shutterstock_217229275
コロナウイルス禍におけるバイオテック銘柄のチャンス:注目銘柄はどれか?
2020年5月19日
be careful
債券の陥りやすいワナ:債券ファンドには手を出すな。
2020年4月7日
Woman wearing corona mask in city giving stop sign towards camera
東京ロックダウンが時間の問題…
2020年4月3日
kai-pilger-1k3vsv7iIIc
パンデミック時の投資を考える:100年前のスペインかぜから学ぶ投資家の動き方
2020年3月31日
tim-trad-AIwlyvpQJ18
この暴落…そろそろ底打ちか?経験豊富な投資家が持つ優位性とは
2020年3月27日
will-francis-Rm3nWQiDTzg
2008年12月以来最悪の損失…思慮深い投資家は、暴落をも利用する
2020年3月17日
Tired or stressed businessman sitting on the walkway in panic digital stock market financial background
リーマンショックの悲劇を超えた…
2020年3月13日
stephanie-mccabe-_Ajm-ewEC24-unsplash
2020年米国株は買いか?
2020年1月3日
austin-distel-EMPZ7yRZoGw-unsplash
投資詐欺に気を付ける:風説の流布を見分ける方法
2019年12月30日
もっと読み込む

老後資金

icons8-team-dhZtNlvNE8M
年収の90%を貯蓄できる?時間を味方につける投資とは?
2020年3月11日
michael-longmire-lhltMGdohc8-unsplash
配当金と複利運用のパワー:貯蓄を取り崩す生活ではなく、不労収入を得続ける生活
2019年10月24日
Image of a chalkboard reading “Bond fund”
なぜプライベート年金3000万円必要?賢明な老後プランを立てよう
2019年10月12日
ben-white-7SRymDKKDus-unsplash
お金が「貯まらない人」の悪習慣:支出を削るのは正解?
2019年10月9日
matthew-t-rader-bZbd02TN9t0-unsplash
「投資信託の不都合な真実」…3000万円を貯金する際の利回りは?
2019年10月5日
nik-shuliahin-BuNWp1bL0nc-unsplash
定期預金の不都合な真実…3000万円貯金は現実的か?
2019年10月4日
もっと読み込む

過去の記事

Tweet
LINEで送る

Oxfordクラブ 無料メルマガ登録はこちら

これから届くメルマガを
お楽しみください。

メールが見当たらない場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性がございますのでご確認ください。

(1通目のメールが届くまでに30分ほどかかる場合がございます)

閉じる

こちらの個人情報の管理・取扱いに同意のうえ、お申し込みください(個人情報について 免責事項)

アクセスランキング:30日間

  • 1

    コカ・コーラの配当評価:購入は見送るべきか

    2020年1月28日
  • 2

    65歳男性の配当生活のリアル:彼が不労収入で生活するまで

    2019年10月17日
  • 3

    割安株発見!アメリカ銀行セクターは、長期投資向き?

    2020年6月10日
  • 4

    有名配当貴族、AT&Tが配当評価において格下げ。減配の懸念は?

    2020年5月10日
  • 5

    株価急上昇のzoom、テラドックスヘルスを買わない2つの理由。

    2020年4月14日
  • 6

    このeスポーツ会社は次のAmazonになるのか?

    2021年2月24日
  • 7

    配当金と複利運用のパワー:貯蓄を取り崩す生活ではなく、不労収入を得続ける生活

    2019年10月24日
  • 8

    ナイキの配当履歴と安全性

    2019年10月1日
  • 9

    すべての投資家が最初に必要とするもの

    2021年2月18日
  • 10

    50万円はこう投資する:リスク・時間許容度を知ってから投資方法を選ぶ

    2020年6月1日

タグ

mREIT S&P 500 アクティビジョン・ブリザード アルビン・トフラー ウォルグリーン エレクトロニック・アーツ ゲーム コロナ禍 ジョージWブッシュ氏 スターウッド・プロパティ・トラスト セブン・イレブン ダイヤモンドバック・エナジー ダニエル・リーバイティン ダラー・ゼネラル デイビット・シェンク ニクソン氏 ノルディック・アメリカン・タンカーズ ハンティントンバンク ハンティントン・バンクシェアーズ フェイク・ニュース フューチャー・ショック フリー・キャッシュフロー ブロックチェーン技術 ポスト真実 メアリー・ジョー・ホワイト リーガル・シネマズ 不動産投資信託 仮想通貨 優良株指数 共産党 分散型台帳技術 分析麻痺状態 情報過多 植物由来の食品 民主党 終止符 配当 配当安全性レーティング: A 配当安全性レーティング: D 配当安全性レーティング:A 配当安全性レーティング:F 配当投資家 電気自動車 高利回り 高配当

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

読者の声

dachan

毎月、銘柄が詳細な理由とともに推奨されており、ポートフォリオを構成する銘柄候補が増えていくのが良い。 また、売るタイミングまで提示されているのも良い。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:29:27+09:00
毎月、銘柄が詳細な理由とともに推奨されており、ポートフォリオを構成する銘柄候補が増えていくのが良い。 また、売るタイミングまで提示されているのも良い。
https://oxfordclub.jp/testimonials/dachan/

Real K

毎月新しい投資先の紹介があり、具体例を通じて色々な考え方を学べる点で毎月楽しみに購読しています。 ・投資してからの変化 少額ですが株価に一喜一憂せず少しずつ投資先を増やしていく決心が強くなりました。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:29:58+09:00
毎月新しい投資先の紹介があり、具体例を通じて色々な考え方を学べる点で毎月楽しみに購読しています。 ・投資してからの変化 少額ですが株価に一喜一憂せず少しずつ投資先を増やしていく決心が強くなりました。
https://oxfordclub.jp/testimonials/real-k/

高畑昌史

株投資が初めてで、まったくの素人なので、言われたとおりに買っています(少額ずつですが)。でも面白いもので、説得力があるからか内容が興味深いからか、読んでいるうちにわかった気になってきて、「この会社これ... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:30:24+09:00
株投資が初めてで、まったくの素人なので、言われたとおりに買っています(少額ずつですが)。でも面白いもので、説得力があるからか内容が興味深いからか、読んでいるうちにわかった気になってきて、「この会社これから伸びると思うぞ」なんて得意げに人に話している自分がいます。まるで、さっきまで名前も知らなかった馬たちを自分が育てたかのように何でも知っている気になり、「この馬が勝つ」と確信させてくれる競馬新聞のようです。(いい例えかわかりませんが(笑)) ・投資してからの変化 何も考えず、レターに書いてあるお薦めの銘柄をそのまま投資していますが(3銘柄、各約2万円ずつ)、全部プラスになっています。配当も一度い...
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e9%ab%98%e7%95%91%e6%98%8c%e5%8f%b2/

河野

ギャンブルではなくコツコツ資産形成していきたい自分にはとてもいいサービスだと思う。ただ残念ながら50歳に近い年齢なので、30代の頃に、こうしたサービスに出会いたかったと心底思う。そうすれば今頃はお金の... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:31:11+09:00
ギャンブルではなくコツコツ資産形成していきたい自分にはとてもいいサービスだと思う。ただ残念ながら50歳に近い年齢なので、30代の頃に、こうしたサービスに出会いたかったと心底思う。そうすれば今頃はお金の面で不安のない生活を送れていたと思う。 レターについては株式投資の経験がないので理解するまでに時間が掛かる部分もあるが、投資すべき銘柄は明確になっているので資金が貯まり次第投資していきたいと思います。 ・魅力 定期的に情報が送られてくるという部分に魅力を感じた。レガシー戦略は素晴らしいと思っているが、あくまでも分析を行った当時のレポートであって、フォローアップはない。定期的に生の情報が送られてくる...
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e6%b2%b3%e9%87%8e/

ヤマさん

配当金を中心にした米国株の情報を探していたところに案内をいただき、申し込みました。 価格が安かったので、「怪しいかも」と思いながら申し込んだのですが、内容を見てびっくりしました。ちょうど欲しかった情報... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:27:03+09:00
配当金を中心にした米国株の情報を探していたところに案内をいただき、申し込みました。 価格が安かったので、「怪しいかも」と思いながら申し込んだのですが、内容を見てびっくりしました。ちょうど欲しかった情報で、投資に役立てています。 毎月、ありがとうございます。 ・心境の変化 Oxfordインカム・レター購読前に比べて、(情報を得ているため) 安心した気持ちで投資できています。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%83%a4%e3%83%9e%e3%81%95%e3%82%93/

tomo

今まで興味はあって、なかなか出会えなかった情報に出会えた感じがします。知りたいあれこれがじっくりと浸透して行くような・・ 学びはこれから始まります。今後も様々な知識を得られる事を楽しみにしております。... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:31:52+09:00
今まで興味はあって、なかなか出会えなかった情報に出会えた感じがします。知りたいあれこれがじっくりと浸透して行くような・・ 学びはこれから始まります。今後も様々な知識を得られる事を楽しみにしております。 ・魅力 ネット広告をクリックしたのがきっかけですが、やはり老後2000蔓延問題は新聞などを読んでいても心に引っ掛かりが常にあり、動画を見たりインカム・レター(まだ11月分のみですが)を拝読し、もっと深く知りたい、しっかりと戦略をたてて取り組んでみたいと思う内容でした。このタイミングで知ることができたのは人生において大きいと思っております。
https://oxfordclub.jp/testimonials/tomo/

Y.O

自分では知り得ない新しい情報が頂けるので、とても興味深く、配信日が楽しみです。 ・投資してからの変化 政治や世界情勢、株の値動きに関心が出てきたこと。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:16:50+09:00
自分では知り得ない新しい情報が頂けるので、とても興味深く、配信日が楽しみです。 ・投資してからの変化 政治や世界情勢、株の値動きに関心が出てきたこと。
https://oxfordclub.jp/testimonials/y-o/

年金投資家

今まで情報の少なく購入を躊躇していた、高配当米国株の知識が分かりやすく説明されているので、納得して米国株の購入が出来るようになり、とてもありがたい。 ・投資してからの変化 安心して米国株を購入できるよ... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:17:24+09:00
今まで情報の少なく購入を躊躇していた、高配当米国株の知識が分かりやすく説明されているので、納得して米国株の購入が出来るようになり、とてもありがたい。 ・投資してからの変化 安心して米国株を購入できるようになったことと、多少の価格変動は全く気にならなくなったこと。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e5%b9%b4%e9%87%91%e6%8a%95%e8%b3%87%e5%ae%b6/

toshi

米国の株式が高配当でしかも配当が成長しているということがよく分かった。もっと深く知りたいと思った。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:17:59+09:00
米国の株式が高配当でしかも配当が成長しているということがよく分かった。もっと深く知りたいと思った。
https://oxfordclub.jp/testimonials/toshi/

flag_master

より具体的でアクションするための指針が明確であり、とても有意義です。 このような情報と縁が繋がりとてもありがたく感じております。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:18:27+09:00
より具体的でアクションするための指針が明確であり、とても有意義です。 このような情報と縁が繋がりとてもありがたく感じております。
https://oxfordclub.jp/testimonials/flag_master/

フェニキアン

米国株に直接取引ができるとは思ってもいなかった。 良き投資情報を考えるきっかけになった。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:18:58+09:00
米国株に直接取引ができるとは思ってもいなかった。 良き投資情報を考えるきっかけになった。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%8b%e3%82%ad%e3%82%a2%e3%83%b3/

新福泰雅

種銭を大きく育みたく、このクラブに出会えました。 インカム・レターを月末月初に拝読しています。 理解が追いついていませんが、核心を持って出来ることを実践しています。 おかげさまで、時間はかかりましたが... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:22:34+09:00
種銭を大きく育みたく、このクラブに出会えました。 インカム・レターを月末月初に拝読しています。 理解が追いついていませんが、核心を持って出来ることを実践しています。 おかげさまで、時間はかかりましたが、米株投資を今月から始めることが出来ました。 ありがとうございました! ・決め手・魅力 投資は、将来の生活に必要と思い、FXを始めようと思っても、中々出来ず断念。 銀行の投資信託を去年から始めましたが、収益を出したく今年は日課として値をチェックして、ようやく収益が出ました。でも、ほっとしたけども疲れも出ました。神経を使うからだと思います。 その時に、このクラブに出会えて、メールで読んだ「1番、資産...
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e6%96%b0%e7%a6%8f%e6%b3%b0%e9%9b%85/

ゆりねだんご

優良株の情報に触れる事ができ、自分で「今、この株を買おう!」「今、この株を売ろう!」と判断できることが最大の魅力だと思います。 ・決めてと魅力 自分では、投資先の企業の情報を集めることもできないし判断... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:28:53+09:00
優良株の情報に触れる事ができ、自分で「今、この株を買おう!」「今、この株を売ろう!」と判断できることが最大の魅力だと思います。 ・決めてと魅力 自分では、投資先の企業の情報を集めることもできないし判断することもできないが、Oxfordインカムレターでは投資のプロが判断する情報に触れる事ができることが魅力だと思います。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%82%86%e3%82%8a%e3%81%ad%e3%81%a0%e3%82%93%e3%81%94/

小林 康隆

非常に参考になります。米国の投資情報は、四季報くらいしかなく、四季報でも小さい会社は掲載されていません。その点、インカムレターのレポートは非常に優れていて、読むのが楽しみになつています。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:15:47+09:00
非常に参考になります。米国の投資情報は、四季報くらいしかなく、四季報でも小さい会社は掲載されていません。その点、インカムレターのレポートは非常に優れていて、読むのが楽しみになつています。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e5%b0%8f%e6%9e%97%e3%80%80%e5%ba%b7%e9%9a%86/

たひら

これまで投資は怖いものという先入観がありました。まるでパチンコやカジノのような運に任せたギャンブルのようなものとさえ思っていました。 Oxfordインカムレターを読んでからは投資は目的と正しい知識と戦... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:19:33+09:00
これまで投資は怖いものという先入観がありました。まるでパチンコやカジノのような運に任せたギャンブルのようなものとさえ思っていました。 Oxfordインカムレターを読んでからは投資は目的と正しい知識と戦略を持てば決して怖いものでもギャンブルでもない事を知りました。 今は複利成長インカムポートフォリオから少しずつ株を買っています。 10年後、20年後に安定した資産を残せるようにコツコツとこのレターで勉強をしながら投資をしていこうと思います。 ・決め手 漠然と投資には興味はありました。ただ、目に見えて利益を得るには莫大なお金を投資に回さなければいけない上に、投資≒ギャンブルという先入観があったために...
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%81%9f%e3%81%b2%e3%82%89/

2代目社長ひとみ

大変勉強になった。株の投資には以前から興味はあったけど、なかなか手が出ないのは、良い情報を知らなかったたから。Oyfordインカムレターで、投資することに前向きになれています。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:27:32+09:00
大変勉強になった。株の投資には以前から興味はあったけど、なかなか手が出ないのは、良い情報を知らなかったたから。Oyfordインカムレターで、投資することに前向きになれています。
https://oxfordclub.jp/testimonials/2%e4%bb%a3%e7%9b%ae%e7%a4%be%e9%95%b7%e3%81%b2%e3%81%a8%e3%81%bf/

木村 倫一

毎回楽しく購読させていただいています。あまりにもよさそうな 情報ばかりで何をどれだけ投資配分してよいか難しくなるくらいです。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:27:59+09:00
毎回楽しく購読させていただいています。あまりにもよさそうな 情報ばかりで何をどれだけ投資配分してよいか難しくなるくらいです。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e6%9c%a8%e6%9d%91%e3%80%80%e5%80%ab%e4%b8%80/

雪岡健二

もっと取っつきにくいかと思っていましたがそうでもなく、取り組めそうです。 もっとじっくり読みたいのですが、日々の生活に流されがちなので意識して読んで実行していきたい。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:28:25+09:00
もっと取っつきにくいかと思っていましたがそうでもなく、取り組めそうです。 もっとじっくり読みたいのですが、日々の生活に流されがちなので意識して読んで実行していきたい。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e9%9b%aa%e5%b2%a1%e5%81%a5%e4%ba%8c/

小松原昌也

過去の実績、成長余地から長期投資の場合、日本株の魅力は低下しています。米国株投資はしていましたが、最新情報を解説付きで頂けるので、参考にしています。ありがとうございます。
The Oxford Club Japan
2020-04-29T12:24:40+09:00
過去の実績、成長余地から長期投資の場合、日本株の魅力は低下しています。米国株投資はしていましたが、最新情報を解説付きで頂けるので、参考にしています。ありがとうございます。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e5%b0%8f%e6%9d%be%e5%8e%9f%e6%98%8c%e4%b9%9f/

佐藤悦子

変化 配当を重視すると。視点が変わり、急に下落しても安心と思える様になった。 いかに効果的にお金をふやしていけるか。少しでも将来安心して生活して行きたいと思っている。自分の力だけでは到底無理なので、投... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:42:40+09:00
変化 配当を重視すると。視点が変わり、急に下落しても安心と思える様になった。 いかに効果的にお金をふやしていけるか。少しでも将来安心して生活して行きたいと思っている。自分の力だけでは到底無理なので、投資しなくてはいけないと思っていた。 レターを読んで、信頼出来ると感じた。株式投資は配当に焦点を当てれば良いと思った。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e4%bd%90%e8%97%a4%e6%82%a6%e5%ad%90/

アンソニー

米国株に興味があり、自分で始めていたが、どれがいいのか分からず、知名度のある高配当株だけを選んでいた。 ただ、それがいいのかどうかも分からなかったため、本国でビジネスとして米国株を研究している最新情報... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:37:16+09:00
米国株に興味があり、自分で始めていたが、どれがいいのか分からず、知名度のある高配当株だけを選んでいた。 ただ、それがいいのかどうかも分からなかったため、本国でビジネスとして米国株を研究している最新情報が欲しかった。 ・投資してからの変化 一喜一憂せず、長期的に保持し続ければいいのだと、気軽になった。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%bc/

宇山友宏

米国株の配当や複利運用に魅力を感じていたタイミングでした。自力で勉強して銘柄選定して・・・に費やす時間(コストや成果)を考えると購入した方が早いと感じたため。 ・投資の変化 インカムレターではないです... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:36:17+09:00
米国株の配当や複利運用に魅力を感じていたタイミングでした。自力で勉強して銘柄選定して・・・に費やす時間(コストや成果)を考えると購入した方が早いと感じたため。 ・投資の変化 インカムレターではないですが「極端な配当レポート銘柄」には少し投資し、すぐに配当がありました。初めての株配当でしたので嬉しかったです。(数十円でしたが・・)今後に向けての意欲が湧きました。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e5%ae%87%e5%b1%b1%e5%8f%8b%e5%ae%8f/

りかさん

毎回興味深く読ませていただいています。参考にして数社株を買いました。 会社の詳しい情報収集はとても大変だと思います。それをわかりやすくまとめて読めるレターは、社会状況の変化を感じることができとても楽し... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:13:31+09:00
毎回興味深く読ませていただいています。参考にして数社株を買いました。 会社の詳しい情報収集はとても大変だと思います。それをわかりやすくまとめて読めるレターは、社会状況の変化を感じることができとても楽しみにしています。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%82%8a%e3%81%8b%e3%81%95%e3%82%93/

横山

日本の編集部による解説があるところが、レター本文中の聞き慣れない言葉を理解するのに役立っています。また、本文で語られていることを、「今回○○氏は△△するよう勧めています。つまり・・・ということです」と... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:14:11+09:00
日本の編集部による解説があるところが、レター本文中の聞き慣れない言葉を理解するのに役立っています。また、本文で語られていることを、「今回○○氏は△△するよう勧めています。つまり・・・ということです」といった様に分かりやすく言い換えてくれるのもありがたいです。 ・投資してからの変化 銀行の定期預金で貯金するより、投資をした方が将来貯金よりはるかに大きな喜びを得られると分かり、とてもわくわくしています。また、自分が非常に有意義なことにお金をかけていると感じるようになり、毎日すっきりとした気持ちでいます。無駄遣いも無くなりました。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e6%a8%aa%e5%b1%b1/

pitchy

株なんて怖い,,,と思っていましたが,少額からでも投資ができるということを知って興味を持ちました. 配当はいくらになるかな?次は何を買おうかな?といった楽しみが増えました。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:43:12+09:00
株なんて怖い,,,と思っていましたが,少額からでも投資ができるということを知って興味を持ちました. 配当はいくらになるかな?次は何を買おうかな?といった楽しみが増えました。
https://oxfordclub.jp/testimonials/pitchy/

なほ

本当に増えるんだ!
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:43:37+09:00
本当に増えるんだ!
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%81%aa%e3%81%bb/

シャー

・変化 配当金が少額ではあるが、振り込まれたこと。やって良かった。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:44:05+09:00
・変化 配当金が少額ではあるが、振り込まれたこと。やって良かった。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc/

平嶋英治

昨年度は配当金額が1000ドルを超えました。機械的に配当を得るメカニズムがあるのはとても心強いです。
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:37:43+09:00
昨年度は配当金額が1000ドルを超えました。機械的に配当を得るメカニズムがあるのはとても心強いです。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e5%b9%b3%e5%b6%8b%e8%8b%b1%e6%b2%bb/

ボブ

・投資の変化 はじめは株を買うとお金が減るんじゃないかという恐れがありました。しかし、証券会社の管理画面に「純資産」という数字が出てきて、「あ、なるほど。株を買ってもお金が大幅に減るんじゃないんだな」... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:38:14+09:00
・投資の変化 はじめは株を買うとお金が減るんじゃないかという恐れがありました。しかし、証券会社の管理画面に「純資産」という数字が出てきて、「あ、なるほど。株を買ってもお金が大幅に減るんじゃないんだな」と思うようになり、気軽に買いやすくなりました。 要は、買う=消費ではないんだなという実感がわきました。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%83%9c%e3%83%96/

ぶたねこ

・感想 自分ではわからない貴重な情報がでていて、わくわくします。 ・決めて 仕事をしている間、なかなか資産形成に時間を取れませんでした。25年前に買っていた日本株がかなり値上がりし、配当も増えました。... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:38:40+09:00
・感想 自分ではわからない貴重な情報がでていて、わくわくします。 ・決めて 仕事をしている間、なかなか資産形成に時間を取れませんでした。25年前に買っていた日本株がかなり値上がりし、配当も増えました。ほっといてお金を貯めるを実践していたのです。その会社が海外の会社と合併したのがよかったのでしょう。配当を株追加に使わなかったのが残念。退職を機に資産を増やしたいと考えていたところで情報を知り、購読したいと考えました。 ・投資の変化 10月から少しずつ株を買い、今10社になっています。300万円投資し、すでに一部配当を受け取り、株価の上昇もあり、320万になっています。今後が楽しみです。サクソバンク...
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%81%b6%e3%81%9f%e3%81%ad%e3%81%93/

ほろ

・感想 ほぼ投資未経験者でしたが、とても興味を持って始める事ができた事に感謝しています。 僅かな金額からスタートしてますが、『長期的な株式投資』というものについて、興味を持って実際に体験してみるキッカ... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:39:09+09:00
・感想 ほぼ投資未経験者でしたが、とても興味を持って始める事ができた事に感謝しています。 僅かな金額からスタートしてますが、『長期的な株式投資』というものについて、興味を持って実際に体験してみるキッカケになった事が、本当によかったです。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%81%bb%e3%82%8d/

お爺

・感想 全く知らない分野ですが、信用する価値ありだと思って実践しており、実践する中で自分に足りない知識も追加で勉強しております。 本業が不動産投資で過去にもう一つの柱として株やFXのテクニカル分析でト... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:39:40+09:00
・感想 全く知らない分野ですが、信用する価値ありだと思って実践しており、実践する中で自分に足りない知識も追加で勉強しております。 本業が不動産投資で過去にもう一つの柱として株やFXのテクニカル分析でトレードをしてきましたが、精神的にも金銭的にも費用対効果がなく苦戦していたところ、オックスフォード倶楽部の方針は本業である収益不動産投資にとても近く私にぴったりな戦略でとても精神的に楽で、収入柱になりそうだと思っております。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%81%8a%e7%88%ba/

中村 玲子

読みやすくて分かりやすく、知識も増えるレターを作ってくださり、ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 ・魅力 米国株は、一株からでも購入できるところです。 また、月1回届くOxf... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:40:11+09:00
読みやすくて分かりやすく、知識も増えるレターを作ってくださり、ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 ・魅力 米国株は、一株からでも購入できるところです。 また、月1回届くOxfordインカム・レターを読み、新しく株を購入したり、ポートフォリオのメンテナンスをするだけで、そのほかの時間は、余計なことを考えなくて済むところが魅力的でした。 10-12戦略での株で、地道に複利成長の株を増やしていこうと思っています。 Oxfordインカム・レターを毎月読んでいれば、自分の投資した株の動きが分かるので、安心していられます。 実際に投資する前は、ネット証券口座開設など、初めてのこと...
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e4%b8%ad%e6%9d%91%e3%80%80%e7%8e%b2%e5%ad%90/

かいと

・感想 まだ株について勉強を始めたばっかですが、興味を持てて、将来について考えるためにはいいきっかけだなと、思える内容で良かったです。 ・決めて 元から年金には頼れないとは思ってたのですが、金融庁から... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:40:43+09:00
・感想 まだ株について勉強を始めたばっかですが、興味を持てて、将来について考えるためにはいいきっかけだなと、思える内容で良かったです。 ・決めて 元から年金には頼れないとは思ってたのですが、金融庁から老後の2000万円問題が発表され、それがさらに現実味を帯びてきたので、自分でお金を稼ぐ術を持たないといけないと思ったのがきっかけです。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%81%8b%e3%81%84%e3%81%a8/

小林

・感想 レガシー投資と合わせて、闇雲に感に頼って株式投資してる人よりも安心感と優越感を感じられています 何故その銘柄なのか?の裏付けを知れたり、定期的に状況を知れたりとただ放置するだけの長期投資だけで... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:41:16+09:00
・感想 レガシー投資と合わせて、闇雲に感に頼って株式投資してる人よりも安心感と優越感を感じられています 何故その銘柄なのか?の裏付けを知れたり、定期的に状況を知れたりとただ放置するだけの長期投資だけでは刺激されない部分を満たしてくれていると思います。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e5%b0%8f%e6%9e%97/

りゅうくん

投資をしていく上で、プロフェッショナルな視点からのレポートは、とても参考になっております。 長期的視点で、心が豊かな状態で投資出来ていると思います。 ・決めて 投資に関して、否定的な視点を持っていまし... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:41:43+09:00
投資をしていく上で、プロフェッショナルな視点からのレポートは、とても参考になっております。 長期的視点で、心が豊かな状態で投資出来ていると思います。 ・決めて 投資に関して、否定的な視点を持っていましたが、投資に関する考え方を根本的に変えてくれたのが、このレポートでした。 最終的には、自分自身で判断することですが、投資の判断をしていく上で、これほど最善のものはないと思います。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%82%8a%e3%82%85%e3%81%86%e3%81%8f%e3%82%93/

itoken

米国株投資にずっと興味がありましたが、投資経験もなく何もわからない状態だったので、説明がわかりやすかったことと、ほかにはない情報を知ることができると感じたので購読を決めました 30代 fukuda や... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:42:10+09:00
米国株投資にずっと興味がありましたが、投資経験もなく何もわからない状態だったので、説明がわかりやすかったことと、ほかにはない情報を知ることができると感じたので購読を決めました 30代 fukuda やはり、配当重視の考えに共感しました。 それまでは、値上がり益にのみ期待して投資していましたが、見直しをしました。
https://oxfordclub.jp/testimonials/itoken/

やぶやん

米国株の配当や複利運用に魅力を感じていたタイミングでした。自力で勉強して銘柄選定して・・・に費やす時間(コストや成果)を考えると購入した方が早いと感じたため。 ・投資の変化 インカムレターではないです... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:36:49+09:00
米国株の配当や複利運用に魅力を感じていたタイミングでした。自力で勉強して銘柄選定して・・・に費やす時間(コストや成果)を考えると購入した方が早いと感じたため。 ・投資の変化 インカムレターではないですが「極端な配当レポート銘柄」には少し投資し、すぐに配当がありました。初めての株配当でしたので嬉しかったです。(数十円でしたが・・)今後に向けての意欲が湧きました。 40代 宇山友宏 ・感想 海外ではこういう株式投資のニュースレターがあることは聞いていましたが、日本でも米国株式投資のニュースレターが発行されたことを知って、申込みたいと考えていました。 これから楽しみにしています。 ・きっかけ ずばり...
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%82%84%e3%81%b6%e3%82%84%e3%82%93/

近藤 和男

極端な配当とてもイイですね。その業界の支配的企業ではないかもしれませんが、安定した配当は再投資で更なる配当を作れます。資産の増加が楽しみです。 ・投資してからの変化 配当に力を入れている企業のレポート... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:32:19+09:00
極端な配当とてもイイですね。その業界の支配的企業ではないかもしれませんが、安定した配当は再投資で更なる配当を作れます。資産の増加が楽しみです。 ・投資してからの変化 配当に力を入れている企業のレポートを見るのが楽しみになり、投資する原資の捻出が楽しみな苦しみ?に変わりました。あとは案内にもあったような株価以上の配当を出す企業のレポートが来る日を楽しみにしています。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e8%bf%91%e8%97%a4-%e5%92%8c%e7%94%b7/

ムー

情報の質が高そうなことは分かります。 まだ数カ月しか購読していないのですが、自分にとってのベストバイがどれか、複数の株が候補に挙がるのは良いと感じています。 ・決めて 私も含め、日本人は「リスク」を大... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:32:51+09:00
情報の質が高そうなことは分かります。 まだ数カ月しか購読していないのですが、自分にとってのベストバイがどれか、複数の株が候補に挙がるのは良いと感じています。 ・決めて 私も含め、日本人は「リスク」を大きく嫌うと思います!その意味では、安くで買って高くで売り抜けるスタイルは受け入れにくい(だから株では損をする!という人が多い!)と思っています。私もそうでしたから。。。 買ってホールド、10年後に焦点を当てるようなやり方が出来ないものか?ずっと考えていました。個人的にはレガシー株と同じくらい信用度が高いと思っています。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%83%a0%e3%83%bc/

松田俊彦

・資産運用のことでもう悩まなくて済む。うれしい。 ・この商品のおかげで、今後のことを考えると、ちょっと不安もあるけど、それ以上にワクワク感がある。 ・ウェブサイトがユーザーフレンドリーで使いやすくて助... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:33:19+09:00
・資産運用のことでもう悩まなくて済む。うれしい。 ・この商品のおかげで、今後のことを考えると、ちょっと不安もあるけど、それ以上にワクワク感がある。 ・ウェブサイトがユーザーフレンドリーで使いやすくて助かる。auやSBI証券のウェブサイトとは大違い! ・入門用ビデオを見た後でも、最初はよく分かんない。でも慣れてくると、レターの内容と今月のアクションは簡単に分かるようになると思う。 ・決めて ・販売元がダイレクト出版だったから。 ・お値段が安かったから。 ・長期保有の複利運用タイプの投資メソッドだったから。 ・毎月各銘柄のアップデートと指示があるということだったので、レガシー株と違って何となく安心...
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e6%9d%be%e7%94%b0%e4%bf%8a%e5%bd%a6/

坂ちゃん

株式投資の勉強になっています。日本株も満足に経験したこともなく、いきなり外国株投資をしていますが、これが「楽しい」の一言につきます。 ・変化 毎日が楽しくてしょうがない。70過ぎのバアさんですが、後... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:33:53+09:00
株式投資の勉強になっています。日本株も満足に経験したこともなく、いきなり外国株投資をしていますが、これが「楽しい」の一言につきます。 ・変化 毎日が楽しくてしょうがない。70過ぎのバアさんですが、後10年20年生きたいです。昨年から外国株を開始したのですが、本当に生きてて良かったと思うくらい面白いです。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e5%9d%82%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93/

Tarou

チャートを見るのは月に一度ぐらいで、トレードもそのタイミングで入札致しますが、配当はもちろん、ほとんどの銘柄の株式が上昇し、含み益が出ています。来年度のことは、わかりませんが、確実に株価の上昇しそうな... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:34:23+09:00
チャートを見るのは月に一度ぐらいで、トレードもそのタイミングで入札致しますが、配当はもちろん、ほとんどの銘柄の株式が上昇し、含み益が出ています。来年度のことは、わかりませんが、確実に株価の上昇しそうな銘柄を教えていただいていると思い、大変ありがたく感じております。また、2万3千円ぐらいで購入したある銘柄で4半期で1427円の配当(税抜き後)がでました。正直、その額に驚いておりますし、喜んでおります。いまは、毎月レターが届くのを非常な楽しみにしております。 ・変化 老後の2000万円問題が大変心配でしたが、今回、投資を行ってみて、10年後・20年後の配当と年金で貯蓄を崩すことなく生活できる見通し...
https://oxfordclub.jp/testimonials/tarou/

アンガト

米国株への投資が魅力的ということは理解していましたが、なかなか日本の情報だけでは有望な銘柄を見つける情報が乏しいので、購入を決断しました。 「世界の人はこういう情報を頼りに投資をしているのか」という事... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:35:09+09:00
米国株への投資が魅力的ということは理解していましたが、なかなか日本の情報だけでは有望な銘柄を見つける情報が乏しいので、購入を決断しました。 「世界の人はこういう情報を頼りに投資をしているのか」という事が知れて良かったです。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%88/

千石 伊織

個人で米国株の企業情報を日本語で得るのはタカが知れているので、現地の専門家の見方や調査情報が日本語で提供されるという意味で投資の参考になり安心感があります。 ・投資の変化 元々レガシーをやっているので... Read more
The Oxford Club Japan
2020-04-30T23:35:39+09:00
個人で米国株の企業情報を日本語で得るのはタカが知れているので、現地の専門家の見方や調査情報が日本語で提供されるという意味で投資の参考になり安心感があります。 ・投資の変化 元々レガシーをやっているので米国株への不安はありません、レガシーで得た配当で10-11-12戦略をやりつつあります。 始めて2年ほどですが実際に得る配当が増えてきているので、米国株で間違いないのだと実感できてます。 私の場合、今はレガシーとのハイブリッド戦略になってます。2020年はレガシーキャッシュにも取り組みたい。
https://oxfordclub.jp/testimonials/%e5%8d%83%e7%9f%b3%e3%80%80%e4%bc%8a%e7%b9%94/

"こんにちは、マーク!私はあなたの情報とニュースレターを楽しみ続けています...ありがとう、このまま良い情報の配信を続けてください。" ※あくまでも個人の感想です。結果を保証するものではありません。
The Oxford Club Japan
2019-07-11T09:54:50+09:00
"こんにちは、マーク!私はあなたの情報とニュースレターを楽しみ続けています...ありがとう、このまま良い情報の配信を続けてください。" ※あくまでも個人の感想です。結果を保証するものではありません。
https://oxfordclub.jp/testimonials/21406/

"よい情報が書かれています!私は、確かにあなたのサイトを定期的に見ます!" ※あくまでも個人の感想です。結果を保証するものではありません。
The Oxford Club Japan
2019-07-11T09:54:12+09:00
"よい情報が書かれています!私は、確かにあなたのサイトを定期的に見ます!" ※あくまでも個人の感想です。結果を保証するものではありません。
https://oxfordclub.jp/testimonials/21405/

"オクスフォード・クラブ・ジャパンを見つけたばかりですが、非常に有益で興味深い内容と言わざるを得ません。このサイトの記事を読むのをやめられません。" ※あくまでも個人の感想です。結果を保証するものでは... Read more
The Oxford Club Japan
2019-07-11T09:53:48+09:00
"オクスフォード・クラブ・ジャパンを見つけたばかりですが、非常に有益で興味深い内容と言わざるを得ません。このサイトの記事を読むのをやめられません。" ※あくまでも個人の感想です。結果を保証するものではありません。
https://oxfordclub.jp/testimonials/21404/
0
The Oxford Club Japan

Oxfordクラブ 無料メルマガ登録はこちら

こちらの個人情報の管理・取扱いに同意のうえ、お申し込みください(個人情報について 免責事項)

ご登録ありがとうございました

You have signed up to the list

close
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシー規約
  • 利用規約
  • 免責事項
  • 金融商品取引のリスク
  • 苦情処理措置および紛争解決措置
  • 問い合わせ

Copyright © APJ Media合同会社 大阪市中央区南船場2丁目5-12クリスタファイブ10階

Thank you for subscribing to The Oxford Club Japan. You’ll soon read about proven strategies that will enable you to generate income and build the future you want.

無料レポートが受信ボックスに届きます