新年を迎えた 配当投資家へのリマインド

昨年の12月26日、ダウ工業株30種平均は過去最高の終値となり、
S&P500種株価指数、ナスダック総合指数も2022年1月以来の高値となりました。

今年は、連邦準備制度理事会(FRB)による利下げが予想されるなど
株式市場にとってプラスとなり得る要素がある一方で
不安定な要素としてロシア・ウクライナ戦争、イスラエルとハマスの戦争などもあります。
また、米国大統領選挙が市場に影響する可能性もあるでしょう。
このため投資家の中には、市場が反転し下落することへの不安を抱いている人もいるかもしれません。
だからこそ、今年最初のメールマガジンでは配当投資をする上での重要な心構えをお伝えしようと思います。
それは、仮に下落相場が今後訪れたとしても、配当投資家にとってはチャンスになるということ。
なぜチャンスと言えるのか?
それは配当金を出す企業の銘柄を安い値段で買えるからです。
安い値段で買える…
つまりそれは、同じ資金に対してより多くの株を購入することができるということ。
配当金は1株あたりで支払われますから、保有する株数が増えれば、受け取る配当金の額も増えることになります。
簡単な例を見てみましょう。
例えば、ある銘柄を1万円分購入しようとするとき、1株=100円の時は、100株買えます。
*以下、簡単のため手数料や税金は考慮していません。
仮に1株あたり配当金が5円もらえるとしたら、配当金は5円×100株=500円となります。
もし、この企業の株価が1株=50円に下落した場合、1万円で200株買うことができますよね。
1株あたり5円の配当金なので、もらえる配当金は5円×200株=1,000円になるのです。

つまり、株価が下がったことで同じ資金で購入する株数を増やすことができ、受け取る配当金が2倍に増えたことになります。
このように、下落相場は 配当株を買い増す絶好のチャンスといえるのです。
もちろん、どの銘柄へ投資をするか?は十分に考える必要があります。
その銘柄の株価の下落が、市場全体の傾向だけでなく、業績の悪化なども影響していた場合、
市場が回復し始めても株価は下落し続け、配当も減っていく可能性があります。
しかし、堅実な事業を営み、増配も見込めるような銘柄なら下落相場の時に持ち株数を増やすことで、あなたの資産形成を加速させることが狙えるでしょう。
~編集部コメント~
堅実な経営で増配が見込める具体的な銘柄をご紹介しているのがOxford インカム・レターです。
インカム・レターは毎月発行のニュースレター。
配当投資の専門家マークがおすすめする銘柄情報をはじめとした、
あなたが配当投資をする上で役立つ情報をお届けしています。

Instagram更新中!
Oxford クラブ公式Instagramではネットや雑誌では知れない
投資のプロが分析・評価する米国株情報を日々配信しています。
■Oxford クラブ チーフ・ストラテジスト志村のインタビュー動画
■マーク・アレックスの投資哲学
■アメリカ現地の投資関連ニュース
こんな感じで、インスタで投資に
役立ちそうなヒントやつぶやきを投稿しています。
P.S.
今回の記事はいかがでしたか?
あなたの資産形成に少しでもお役立ていただければ幸いです。
Oxford クラブでは、このような記事を33万人のメールマガジン会員様に毎日無料でお届けしております。
公式サイトからでも1週間にお届けする7つの記事のうち4つはお読みいただけますが、3つはメールマガジン会員様に宛てたものとなっております。
毎日2分メールをお読みになるだけで、少しずつ米国株による資産形成のコツを身に付けていただけるでしょう。
ちなみに…メールマガジン登録者様にはもれなく『永久に持っておきたい6つの米国株レポート』も無料プレゼントしています。
株式投資というと、「いつ買うか?」というタイミングが大事というイメージが一般的…ですがこの6つは「いつ買ってもいい」銘柄です。
しかも「いつ売るか?」に頭を悩ませることも不要…「持っておく」だけで資産が積み上がることが狙える6つの銘柄を6,200株以上の中から厳選しました。(それが「永久」の由来です)
メールマガジンをお読みになって米国株のコツがつかめてきた頃、投資をする余裕が出てきた頃などなど…
あなたのタイミングで投資をご検討されてはいがかでしょうか?
投資リスクの低いものをお選びしているので米国株投資の初心者にもオススメです。