米国配当株投資

投資家が”不安”と向き合うための3つの方法

投資の本場ウォール街には「相場は不安の壁を登る」という格言があります。

その意味は

1投資家たちの不安が高まったとき、その降り積もった不安の「壁」をよじ登るかのように、相場が上昇するというもの。

そして、まさに今、それが起こっています。

数ヶ月前まで、あちこちでリセッション(景気後退)が予測され、

投資家たちは市場の先行きに不安を覚えていました。

そして、それは企業の経営者たちに従業員の解雇や採用の停止などを促し、

国全体に悲観的な空気が漂い、今も状況は変わっていません。

実際、個人投資家たちの多くは悲観的です。
それがわかるのが米国個人投資家協会(AAII)のセンチメント調査です。

これは会員の個人投資家に対して毎週「6ヶ月後に株価は上がるかどうか」を質問し、

その週の投資家心理を分析するというもの。

調査に参加した投資家たちは、その回答を

・強気(6ヶ月後に株価は上がる)
・中立(6ヶ月後の株価は変わらない)
・弱気(6ヶ月後に株価は下がる)

の3つから選びます。

 

そして、最新の調査結果を見てみると、

「弱気」が36.8%となっていて、過去の調査結果の平均値である31.0%を大きく上回っています。
*2023年6月5日時点

また他の回答についても、それぞれ過去の平均値よりも悲観的な数値で、

投資家たちが先行きを「不安」に思っていることを示しています。

しかし、市場はまさにその「不安の壁」を登っています。

S&P500種株価指数は年初から約12%上昇し、ナスダック総合指数は26%ほども上昇。

市場は景気の先行指標です。景気後退が起ころうとしている時に、ここまで上昇するとは思えません。

もちろん、短期的な市場の動きについて確かなことは言えませんが…

私たちは今、目の前に立ちはだかる「不安の壁」をただ見上げるだけでいいのでしょうか?

ここで今、投資家がするべき3つのことをご紹介します。

 

1.ニュースは私たちの「不安を煽る」ものであることを知る

私たちの目を惹くニュースはどんなものでしょうか?

その多くはネガティブで不安を煽るものだと思います。

そして、報道番組はそれを知っているため、

ネガティブな話題を率先して流します。

もちろん、世界で何が起きているのかを知ることは大事ですが…

不安を過度に煽られないようにするべきです。
 

2.データを見る

市場は過去数十年間で、数々の問題を経験してきました。

しかし、時間と共に株価は上昇しているのです。

実際、1922年からの株式市場の年平均リターンは10%ほど。

その期間は大恐慌や世界大戦、パンデミックなど…多くの「悪い時期」を含んでいます。

それら全ての事情にもかかわらず、100年間の平均年率が10%なのです。
 

3.ウォーレン・バフェットの言葉を聞く

世界一の投資家である、彼の言葉は非常に示唆に富んでいます。

その言葉の一つが

「他人が欲深いときには恐れ、他人が恐れているときには欲深くなれ」

というもの。

バフェットは他の投資家が恐怖を感じている時にこそ、株を買います。

それが「安く買い、高く売ること」に繋がるのです。
 

~編集部コメント~

市場の先行きに不安を感じる時におすすめなのが
「配当投資」です。

一般的に配当株は、弱気相場でも下落しにくく
配当金が評価損をカバーしてくれるため、不安が軽減されるでしょう。
そんな配当株への投資を始めるなら、こちらがおすすめです。

 
→詳細を知る

P.P.S
今回の記事はいかがでしたか?

あなたの資産形成に少しでもお役立ていただければ幸いです。

Oxford クラブでは、このような記事を33万人のメールマガジン会員様に毎日無料でお届けしております。

公式サイトからでも1週間にお届けする7つの記事のうち4つはお読みいただけますが、3つはメールマガジン会員様に宛てたものとなっております。

毎日2分メールをお読みになるだけで、少しずつ米国株による資産形成のコツを身に付けていただけるでしょう。

6つの高配当米国株レポート

ちなみに…メールマガジン登録者様にはもれなく『永久に持っておきたい6つの米国株レポート』も無料プレゼントしています。

株式投資というと、「いつ買うか?」というタイミングが大事というイメージが一般的…ですがこの6つは「いつ買ってもいい」銘柄です。

しかも「いつ売るか?」に頭を悩ませることも不要…「持っておく」だけで資産が積み上がることが狙える6つの銘柄を6,200株以上の中から厳選しました。(それが「永久」の由来です)

メールマガジンをお読みになって米国株のコツがつかめてきた頃、投資をする余裕が出てきた頃などなど…

あなたのタイミングで投資をご検討されてはいがかでしょうか?

投資リスクの低いものをお選びしているので米国株投資の初心者にもオススメです。

→「6つの永久に持っておきたい米国株」を無料で知る

Marc Lichtenfeld(マーク・リクテンフェルド)

Oxford Club チーフ・インカム・ストラテジスト。ウォール・ストリートを含め25年の経験のある配当投資の専門家。「Get Rich with Dividends(邦題:日本人の知らない秘密の収入源 年100回配当投資術)」著者。2013年に配当投資の専門誌Oxfordインカム・レターを創刊し、世界中に読者を持ち有料購読者は8万人を超える。FOX、CNBC、Forbesなどの有名メディアはもちろん、BloombergやBarrons、The Wall Street Journalといった権威ある金融専門メディアにも多数出演。 マークの記事一覧 ≫

関連する記事

Back to top button