下落相場を乗り切る3つの方法

私にはある裕福な友人がいるのですが、
彼はよくこんな質問をしてきます。
「今、株式市場が下落して荒れているけど、
このまま投資し続けて大丈夫なの?」
そんな質問に私は、
「あなたがどれだけリスクを取れるか次第です」
と答えるようにしています。
そして、私はいくつかの質問をして
彼が安心してそのまま投資を続けられるかを
判断するのです。
少し前までは、株式市場は
ずっと上昇し続けていました。
しかし、株式市場が下落に転じた途端、
多くの人たちは焦って
パニックになってしまったのです。
このような人たちが多いことを見ると、
彼らは下落相場時にどう対応すればいいのか?が
分かっていないのではないかと思います。
そこで今日は、株式市場が下落相場に向き合うためには
どうすればいいのかをお伝えします。
【3つの方法】下落相場に向き合うためには?
①今すぐ必要な資金がないか考えること
あなたが株へ投資する際、
直近で必要となる資金を使っていませんか?
例えば、日々の生活費や
数ヶ月後に支払うべきローンの返済費など。
あるいは、数年後に
子供が高校や大学に進学する際の
学費などもそうではないでしょうか。
これらに使うお金を
株式投資の資金にすることは避けるべきでしょう。
なぜなら、もし株価が下がってしまったら
取り返しがつかなくなる可能性があるからです。
その時は焦って株を売ってしまわなければいけません。
もし、10年後資金が必要になるというのであれば、
株式投資の資金にしてもいいかもしれません。
なぜなら、10年以内であれば
直近で仮に株価が下がったとしても
元に戻ってくる可能性があるからです。
②トレーリング・ストップを設定すること
私は株へ投資すると同時に、
トレーリング・ストップを設定することを
推奨しています。
トレーリング・ストップとは
株価がある時点まで下落した際
自動的に売却をするというものです。
具体的には株価が購入時の価格よりも
25%下落したら売却することを
ルールにしています。
*25%トレーリング・ストップはあくまで目安のため、
最終的にご自身でご判断ください。
例えば、1株10ドルの銘柄へ投資したら、
株価が7.5ドルになれば
自動的に売却されることになります。
トレーリング・ストップを設定しておけば、
仮に株価が大きく下落することがあっても
損失は最大で25%に抑えることができるのです。
そのため、株価が下落したとしても
腰を据えてじっくり見守ることができるでしょう。
③株式投資をする心構えを持つこと
私がOxford インカム・レターで推奨している銘柄は 保守的で堅実に資産を形成していくことが
期待できるものばかりです。
ただ、もちろん今のように市場全体が
大きく下落している時は、それにつられて
株価が下落してしまうこともあります。
そのため、もし一時的な下落が怖くて
投資ができないというのであれば…
株へ投資することは避けた方が
いいかもしれません。
その代わり、国債など比較的安全なものへ投資をするか、
あるいは貯金しておくことがいいでしょう。
株式投資と比べて、お金が減ってしまう場面がなく安心です。
ただ、このメールマガジンを読まれているあなたは
株式投資へ興味があり、
できるだけ資産を大きくしていきたいと
考えているのではないかと思います。
そのため、株式投資をすることに対する耐性を
持たれていると私は信じています。
幸いなことに、
株式市場は長期的に見ると
このように上昇し続けています。
出所:Google ファイナンス
そのため、
「今は辛抱する時期だと」と考え
将来のために株式投資を続けることが大切だと私は考えています。
ここまで、下落相場に乗り切るための
①今すぐ必要な資金はないか考えること
②トレーリング・ストップを設定すること
③株式投資への耐性をつけること
といった、3つの方法をお伝えしました。
今のような下落相場だと、
株式投資をやめたくなってしまうかもしれません。
ただ、今日お話したことを参考にして
長期的な目線で投資をし続けていきましょう。
P.S.
~編集部~
今のような下落相場でも
配当金を出してくれる銘柄であれば
安心して持ち続けることができるでしょう。
そんな配当金を出してくれる銘柄を
マークさんが選んでくれました。
→こちら
安く買える、今がチャンスかもしれません…
P.P.S
今回の記事はいかがでしたか?
あなたの資産形成に少しでもお役立ていただければ幸いです。
Oxford クラブでは、このような記事を33万人のメールマガジン会員様に毎日無料でお届けしております。
公式サイトからでも1週間にお届けする7つの記事のうち4つはお読みいただけますが、3つはメールマガジン会員様に宛てたものとなっております。
毎日2分メールをお読みになるだけで、少しずつ米国株による資産形成のコツを身に付けていただけるでしょう。
ちなみに…メールマガジン登録者様にはもれなく『永久に持っておきたい6つの米国株レポート』も無料プレゼントしています。
株式投資というと、「いつ買うか?」というタイミングが大事というイメージが一般的…ですがこの6つは「いつ買ってもいい」銘柄です。
しかも「いつ売るか?」に頭を悩ませることも不要…「持っておく」だけで資産が積み上がることが狙える6つの銘柄を6,200株以上の中から厳選しました。(それが「永久」の由来です)
メールマガジンをお読みになって米国株のコツがつかめてきた頃、投資をする余裕が出てきた頃などなど…
あなたのタイミングで投資をご検討されてはいがかでしょうか?
投資リスクの低いものをお選びしているので米国株投資の初心者にもオススメです。