REITはお持ちですか?パンデミックで不調の中でも高利回りを見込める銘柄

所要時間: 5分
この記事のポイント
- REITでは、様々な形態の不動産を所有して、法律によって利益90%を配当金で支払うことになっている
- パンデミックに起因する売りが出たことにより、REITが不調
- 注目のREIT
・オメガ・ヘルスケア・インベスターズ(NYSE: OHI)
・デジタル・リアリティ・トラスト (NYSE: DLR)
・アナリィ・キャピタル・マネジメント(NYSE: NLY)
・AGNCインベストメント(Nasdaq: AGNC)
動画で記事を読む
近頃、REITについてのメールを沢山お寄せいただいています。 REITでは、様々な形態の不動産を所有しており、法律によって利益の90%を配当金で支払うことになっています。
そのため、REITの配当利回りは、ほとんどの株式の利回りよりも高くなっています。
REITは通常、不動産の特定の分野に投資します。例えば、ショッピングモール、アパート、学生住宅、電波塔、データセンター、高齢者介護施設、民間刑務所、工業用不動産、個人用倉庫、住宅ローンなどに焦点を当てたREITを見つけることができます。
REITは、米国で3兆ドル相当の不動産を所有しており、それぞれの業界に特有の利点と課題があります。例えば、メディケア(老人医療保障制度)が変化すると、高齢者介護施設REITに大きな影響を与える可能性があります。また、新型コロナウイルスの大流行は、モールREITに賃料を支払う小売業者に影響を与えています。
パンデミックに起因する売りが出たことにより、REITが不調なのは理解に容易いことです。
2月19日に最高値を記録して以来、S&P500は10%下落(6月1日時点)していますが、最大の不動産取引所上場ファンド(ETF)であるバンガード不動産ETF(NYSE:VNQ)はその2倍の下落率です。

このようなREITの最近の不調にもかかわらず、投資家はREITが提供する高利回りを切望しています。
私は、このような油断ならない環境の中では、多かれ少なかれ不況に強いREITを好みます。例えば、介護施設の運営者をテナントに持つオメガ・ヘルスケア・インベスターズ(NYSE: OHI)のような企業です。
オメガは、老人ホームを運営していない点に注意する必要がありますが、オーナーが事業を継続したい場合は、オメガに賃料を支払う必要があります。株式の利回りは8.7% (6月1日時点) となっています。
また、データセンターを運営するデジタル・リアリティ・トラスト(NYSE: DLR)は、私が長期に渡って好んでいる株式です。
IBM(NYSE: IBM)や、Facebook(Nasdaq: FB)のような巨大企業は、同社のデータセンターのスペースを借りており、セキュリティや冷却システム、サーバーを稼働させ続けるために必要なその他の技術を提供しています。株式の利回りは3.3% (6月1日時点) です。
住宅ローンREITは、その高い利回りにより投資家に非常に人気があります。
アナリィ・キャピタル・マネジメント(NYSE: NLY)の利回りは約16% (6月1日時点) です。さらに、AGNCインベストメント(Nasdaq: AGNC)は、最近配当金を減額したにもかかわらず、11%以上 (6月1日時点) の利回りを固持しています。
住宅ローンREITは、二桁の利回りで、簿価を下回る価格で取引されており、お買い得だという見方も出来ます。
しかし、住宅ローンREIT がこれほど安いのにはそれなりの理由があります。住宅ローンREITは、短期的にお金を借りて長期的にそれを貸すので、利回りが低すぎるとお金を生み出すことが困難なのです。
さらに、パンデミックにより住宅ローンの支払いが滞るという懸念もあります。ですから、住宅ローンREITに投資する場合は、注意して下調べをしましょう。
公開されているREITは157あります。また、ファイナンシャルアドバイザーにより提供される非公開REITもあります。そのようなREITからはすぐに逃げて下さい 。その多くはひどい投資です。
そのようなREITには流動性がなく、つまりいつでも簡単に抜け出すことができないことを意味し、透明性がないことが多いのです。REITがレポートを発行する特定の時期を除いては、投資の価値を知ることさえできないかもしれません。
上場REITでは、毎秒ごとに投資の価値を知ることができて、いつでも好きな時に買ったり手放したりすることができます。ですから、上場REITにだけ手をつけるようにしましょう。
バランスのとれたポートフォリオには、REITが含められているべきです。オックスフォード・クラブは、あなたのポートフォリオの5%を不動産に投資することをお勧めしています。そして、REITはそれを達成するにあたって安価で簡単な方法です。
そうすれば、あなたは追加収入を得ることができるでしょう。
良い投資を。
マーク
いかがでしたか?
少しでもこのアメリカの強い株が「いいな」と思ったら1株からでもいいので買ってみてください。(アメリカの株は日本と違って1株から買うことができます。)
ちなみに…このブログで紹介している株はもちろんいいのですが、それよりもたくさんの配当を出す企業ばかりを集めて、毎月レポートしてくれて…「買い」「売り」の具体的なアクションをあなたへお届けする、「Oxford インカム・レター」はこちらからお試しすることができます。
これは、10年間平均で12%の複利成長…6年で資産2倍を狙う「配当投資」戦略です。私たちOxford クラブが軸にしている「資産形成ピラミッド」の第一段目に当たる保守的な投資のポートフォリオです。
もし、「これから資産形成をやってみようとは思っているけど、何から始めたらいいかわからない…」と思ったら、お試ししてみてください。30日間返金保証付きなので安心してお試し購読できます。