投資情報

感謝祭と年末商戦、今年の状況は?

昨夜(米国時間11月24日)はアメリカの感謝祭に伴う祝日で、株式市場は休場。

感謝祭はサンクスギビングとも呼ばれ、400年近くにも及ぶ歴史の長い行事です。

イギリスから米国マサチューセッツ州のプリマス植民地に移住した人々が最初の収穫を記念したとも言われているようですが、史実ははっきりとしません。

当時は“食べられることに感謝する”とか“寒さをしのぐ”といった、衣食住を満たすことが大切で(生命にかかわるので当たり前ですが)、現代においても初心を思い出す良い機会となっている側面はあるでしょうし、飽食の時代だからこそ、ThanksをGiveする行事の大切さが増していると思います。

衣食住は、有名な『マズローの欲求5段階説』のうち、最下段に分類されます。

成熟した先進国において、自己実現の欲求の充足が目指されることが多い現代社会では、つい衣食住はあって当たり前と捉えがちですが、私も美味しく食事できたり、飢えや寒さをしのぐことのみに専念するのではなく、将来に向かって前向きな取組みが出来る環境にいることを感謝したいと思います。

 

なお、3大イベントと言われるのはこの感謝祭のほか、クリスマスと独立記念日です。感謝祭(11月第4木曜日)の翌日の『ブラックフライデーからクリスマスまでの間が年末商戦と位置付けられ、消費大国米国にとって、重要な期間となります。

今年の年末商戦の動向は、高いインフレ環境下にもかかわらず、数値的には堅調な消費が想定され、米国時間22日には消費関連企業の株価が上昇しています。

より安い店実用的なモノへのニーズが強いようで、バラ色の消費という感じでは無さそうですが、株式市場における事前想定としては保守的なスタンスで見られていたので、今のところ好調な滑り出しとなったと言えそうです。

 

米国時間23日には注目だった11月2日に開催された連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録が公表されました。

当会合では、事前の想定どおりの利上げが実施され、声明文はハト派寄り、会見はタカ派寄りの内容で、株式市場が乱高下しました。

公表された議事録は、声明文に近い形のハト派的な内容で、多くの会合参加者が、利上げペースの鈍化が近いうちに適切になると判断したということが確認されました。

4会合連続で0.75%(通常は0.25%刻みなので、通常の3倍速)の利上げがなされたので、その効果について確認していこうという現実的な意見が趨勢だったことが好感され、23日の株式市場は前日に続き続伸となりました。

シニカルに構える債券系のエコノミストからは、『まだ利上げが全然たらない』とか『利上げの最終到達点(ターミナル・レート)は6%近くまで行く』という意見が提示されたままになっています。

ただ、タカ派で知られる連銀総裁でもそこまでの見方をしておらず、現時点においては、ターミナル・レートは5%台前半となるという予測が株価に織り込まれています。

このまま、インフレ関連指標が落ち着き、失業率が中立な状態(4%付近)まで上昇する道筋が見えてくるようであれば、投資家にとって良いクリスマスプレゼントとなるのではないでしょうか?

2023年は、年前半と後半で環境が異なることが想定されますが、個人投資家がどのようにマクロ経済の状況を捉え、そしてどのような投資行動を取っていくと良いのか、12月2日-4日に開催されるOxfordクラブジャパンにおける米国株投資セミナーに参加される皆様と見方をシェアしていきたいと考えています。

3日には、在キーウの友人もスピーカーとして駆けつけてくれるので、色々と楽しみです。

志村 暢彦

 

追伸1
Oxford Clubジャパンによる米国株投資セミナーが開催されます。
外部講師も交えた多彩な顔触れです。良い席から埋まっているとのことですので、資産形成に興味をお持ちの方は是非お早めにご参加を検討ください!

追伸2
私、志村の本が12月7日に発売開始となります。アマゾンのほか、楽天ブックス(限定特典付き)でも予約可能となりました。 ご予約・ご購入いただいた方々を対象に、年明けあたりにセミナーなど開催出来たら良いなと考えを巡らせています。

追伸3
Oxfordクラブでは、配当投資にフォーカスしたインカム・レターと、成長株にフォーカスしたキャピタル・レターをご用意して、それぞれ長期目線での投資アイデアをご案内しています。世界の状況を見据え、『米国の今』について経験豊富なストラテジストが分析した内容も掲載しています。

P.P.S
今回の記事はいかがでしたか?

あなたの資産形成に少しでもお役立ていただければ幸いです。

Oxford クラブでは、このような記事を33万人のメールマガジン会員様に毎日無料でお届けしております。

公式サイトからでも1週間にお届けする7つの記事のうち4つはお読みいただけますが、3つはメールマガジン会員様に宛てたものとなっております。

毎日2分メールをお読みになるだけで、少しずつ米国株による資産形成のコツを身に付けていただけるでしょう。

6つの高配当米国株レポート

ちなみに…メールマガジン登録者様にはもれなく『永久に持っておきたい6つの米国株レポート』も無料プレゼントしています。

株式投資というと、「いつ買うか?」というタイミングが大事というイメージが一般的…ですがこの6つは「いつ買ってもいい」銘柄です。

しかも「いつ売るか?」に頭を悩ませることも不要…「持っておく」だけで資産が積み上がることが狙える6つの銘柄を6,200株以上の中から厳選しました。(それが「永久」の由来です)

メールマガジンをお読みになって米国株のコツがつかめてきた頃、投資をする余裕が出てきた頃などなど…

あなたのタイミングで投資をご検討されてはいがかでしょうか?

投資リスクの低いものをお選びしているので米国株投資の初心者にもオススメです。

→「6つの永久に持っておきたい米国株」を無料で知る

志村 暢彦

Oxford Club Japan チーフ・ストラテジスト 助言統括者。金融業界歴24年。業界経験としてはファンドマネージャーとしての期間が最も長い。2019年Oxford Clubチーフ・ストラテジストに就任。日ごろより、金融力は国力そのものであると考えおり、金融業界の心臓部や裏側で働き、政官財を含め、日本の金融の実態を見てきた経験をもとに、日本の金融リテラシー向上と、個人の理想的な資産形成の実現について、情報の収集と発信をしている。 著者の記事一覧 ≫

関連する記事

Back to top button