トレンド投資

億万長者はなぜ億万長者なのか?

あなたは普段どれくらい本を読みますか?

新型コロナウイルスの流行によって、自宅で過ごす時間が増え、
これまでより読書量が増えたかもしれません。

今後、この流行が収束したとしても、読書の習慣は変えない方がいいでしょう。

なぜなら、資産形成の知識を身につけるのにぴったりな習慣だからです。

私がおすすめする本のひとつが
ウィリアム・ソーンダイク氏の
「破天荒な経営者たち-8人の型破りなCEOが実現した桁外れの成功」です。

最初に発刊された時にベストセラーになったわけではありませんが、
私は、起業家や投資家の必読書だと思っています。

この本はタイトルの通り、
8人の経営者たちが成し遂げた凄まじい成功について書かれています。

ただ、この本の内容で、私が最も大切だと思うことは、
「基本的に、他の人と同じことをするだけでは、成功するのは難しい」
ことです。

つまり、「群衆」とは違うことをするべきで、独自の考えをすることは、
ビジネスにおいても、投資においても、
その長期的な成功には不可欠なのです。

そしてそれは時に、短期的で大きな成功につながることもあります。

実例を見てみましょう。

 

ある億万長者の成功談


これは億万長者で著名な投資家である、
ビル・アックマン氏の話です。

2020年2月中旬、市場はとても上向いていました。

米国時間2020年2月12日、ダウ工業株30種平均(ダウ指数)は29,551ポイントで、
S&P500種株価指数は3,379ポイントで取引を終えました。

また、その1週間後ナスダック総合指数は9,817ポイントという
記録的な数値まで上昇しました。

当時、新型コロナウイルスは中国国内だけの問題だと考えられていたのです。

しかし、あなたもご存知の通り、状況は一変しました。
世界中にウイルスが広まったのです。

アックマン氏は強気な投資家として知られていましたが、
2月末、このパンデミックが経済に深刻な影響を与えると気付き、行動を始めました。

下落に備えた株の売買や、2,700万ドルの売りヘッジ
(株価下落の損失を回避することが狙える信用取引の手法)を行ったのです。

その後、新型コロナウイルスが米国に上陸し、市場は暴落しました。

しかし、事前に行動をしていたアックマン氏は、
100倍という驚異的な利益を得ました。

2,700万ドルの売りヘッジによって、26億ドルを得たのです。

そしてその後、市場が数年来の安値になった時、
彼は再び、周りとは違う行動に出ました。

多くの投資家たちが下落に耐えきれずに株を手放す中、
いくつもの銘柄に合わせて25億ドルもの投資をしたのです。

そして、2020年3月18日以降、これらの銘柄は急上昇しました。

アックマン氏保有株の株価上昇率推移

さて、この彼の成功談から何を学べるのでしょうか?

 

合理的かつ大胆に


一般的な投資家の利益はどれくらいだと思いますか?

実は、インフレ率にも追いついていない程です。

資産別利益率の比率

このグラフの通り、1999年から2018年の20年間における、
投資家の平均的な利益はわずか1.9%でした。

もちろん、2018年までの統計ですから、
2020年に起きた暴落以前の数値です。

これはS&P500種株価指数、不動産、債券など、
その他多くの資産による利益を下回っています。

これはなぜでしょうか?

私が思う理由は、彼らが群衆の動きを追ってしまい、
群衆の一部になってしまっていることです。

常に多数派に従い、群衆心理に基づいた行動をした結果、
高値で買って、安値で売ってしまうのです。

もちろん「高値で買って、安値で売る」ことを繰り返していては、
資産を失ってしまいます。

しかし、先ほど見たアックマン氏のように、
成功する投資家は群衆とは反対の動きをすること、

つまり「周囲が熱狂しているときは投資を控え、周囲が投資に尻込みしているときに投資をする」ことが資産を守り、そしてそれが資産形成に繋がるかもしれません。

もちろん、群衆と反対のことをすれば必ず利益が出るわけではないです。

投資に絶対はありませんから、損をすることもあるでしょう。

しかし、しっかりとした論理、理由、根拠となるデータに基づいた判断であれば、
それでいいのです。

一番やってはいけないのは、その時の感情や周りに流され、
理由のない行動をしてしまうことです。

・群衆とは逆の行動をする大胆さ
・感情に流されない合理性

この2つがあなたの投資を、
長期的な成功に導いてくれると思います。

ハイリターンを願って。

 

~編集部コメント~

「大胆な投資は損をしそうで怖い…」

そんな慎重派のあなたにおすすめしたいのが配当投資です。

・一度買ったら持っておくだけ
・配当金でコツコツ資産を形成していく

そんな方法で投資を始めてみませんか?

→こちら。

Matthew Carr(マシュー・カー)

Oxford クラブ・ジャパンのチーフ・インベストメント・ストラテジスト。金融業界で20年のキャリアを持つ。 企業の中ではある一定のサイクルで株価が上下する銘柄があると言われており、マシューの専門はそのサイクルを見つけ出すこと。 彼の専門領域は石油・ガスといった伝統的な産業から、AI、5Gといった最先端テクノロジーなど多岐にわたる。 マシューの記事一覧 ≫

関連する記事

Back to top button