投資情報

ビットコインが 最もチャンスになる月

ビットコインが上昇しています。

先日、再び10万ドルを突破しました。

そして、この上昇のきっかけとなったのは、ある人物の存在です。

ドナルド・トランプ氏です。

同氏が大統領に就任したことで、暗号資産が国家の優先事項になるだろうという見方が強まっています。

もちろん、誰もが暗号資産を好むというわけではありません。

中には、暗号資産を嫌い、詐欺だと非難する人もいます。

しかし、暗号資産を避けている人々は、自身のポートフォリオに痛手を感じていることでしょう。

ビットコインは過去15年間で最高のパフォーマンスを記録した資です。

ほんの数パーセントどころではありません。

ビットコインはエヌビディア (Nasdaq: NVDA) の10倍以上のリターンを記録しています。

私は、すべての投資家のポートフォリオには暗号資産へのエクスポージャー*が含まれているべきだと考えています。

*ポートフォリオに入っている資産の割合のこと

だからこそ、私は過去10年近くにわたってそれを推奨してきたのです。

たとえ、あなたがまだ行動を起こしていないとしても、このサイクル」にはまだ時間があります。

 

90%の成功確率

 

以前、暗号資産の特別な1か月について、この記事でお伝えしました。

この1か月は、これまで何度も利益をもたらしてきたのです。

そして、弱気相場、強気相場、報酬半減、その間のほぼすべてにおいて、利益をもたらしてきました。

その月とは10月です。

暗号資産の世界では、この月は「Uptober(アップトバー)」という愛称で呼ばれています。

その理由は簡単にわかります。

過去11年間で、ビットコインが10月を安値で終えたのは2回だけです。

そして、ビットコインにとって「アップトバー」と同じくらい好調な月がもうすぐ訪れます。

それは2月です。

 

過去10年間で、ビットコインが2月をマイナスで終えたのは1度だけです。

それは2020年で、パンデミックの始まりに世界中の市場がすべて暴落した年でした。

つまり、「アップトバー」よりも実際には良い成功率なのです。

ビットコインの平均リターンが2月よりも高い月は10月だけです

 

 
暗号資産のベスト6か月間

 

ですから、もしあなたが最近の強気相場に乗れなかったと感じているなら、これからもチャンスがあります。

例年、1月に若干の調整局面(今回も見られました)があり、2月に大幅な上昇局面を迎えます。

そして今、ビットコインにとって最もチャンスである2月が目前に迫っています。

また、これは歴史的にビットコインの最も強力な6か月間が始まることを意味します。

この強気相場は2月から7月まで続くのです。

改めてお伝えしますが、ビットコインは過去15年間で最高のパフォーマンスを記録した資産です。

そして、それは少しではなく天文学的な金額です。

つまり、全ての投資家のポートフォリオは暗号資産を少しでも組み入れておくべきだと私は考えています。

トークン、上場投資信託(ETF)、マイニング企業や暗号資産関連の他の企業の株式などを通じてです

そうしない投資家は、再び後れを取ることになるでしょう。

2024年に乗り遅れたことに加え、2025年も乗り遅れることになるからです。

マシュー・カー

 

〜編集部〜

P.S.

マシューのX(旧ツイッター)アカウントを始めました!

普段、マシューのメールマガジンは週に1回の配信ですが、Xではそれよりも頻度を多くマシューの発信をしていく予定です。

1分程度で気軽に見れる内容の発信をしていきますので、ぜひアカウントのフォローをしてご覧ください。

マシューのXアカウントはこちら

以下のQRコードから、スマートフォンで簡単にアカウントをご覧いただけます。

 

P.S.

今回の記事はいかがでしたか?

あなたの資産形成に少しでもお役立ていただければ幸いです。

Oxford クラブでは、このような記事を33万人のメールマガジン会員様に毎日無料でお届けしております。

公式サイトからでも1週間にお届けする7つの記事のうち4つはお読みいただけますが、3つはメールマガジン会員様に宛てたものとなっております。

毎日2分メールをお読みになるだけで、少しずつ米国株による資産形成のコツを身に付けていただけるでしょう。

『米国Oxford クラブのNo.1ストラテジストアレックス・グリーンが教える人生を変えるたった一つの銘柄』

20年前にアップル、アマゾン、エヌビディアを見つけ出したアレックスが選ぶ 7つの銘柄
次のマグニフィセント・セブン

→メルマガ登録で無料プレゼント

Matthew Carr(マシュー・カー)

Oxford クラブ・ジャパンのチーフ・インベストメント・ストラテジスト。金融業界で20年のキャリアを持つ。 企業の中ではある一定のサイクルで株価が上下する銘柄があると言われており、マシューの専門はそのサイクルを見つけ出すこと。 彼の専門領域は石油・ガスといった伝統的な産業から、AI、5Gといった最先端テクノロジーなど多岐にわたる。 マシューの記事一覧 ≫

関連する記事

Back to top button